ウォッホン。表題論第一1の講義へようこそ。この講義は、世にあまねくゲームのタイトルを分類してみようというものである。分類は大体のものなので、激しいツッコミは、ちょっとイヤン。2
※「伝説」「伝」「II」「2」「ダッシュ」「ターボ」「7th Mix」などは除いて考えます。

1.主人公

1-A.主人公・自機の名前、愛称、呼称、通称

パックマン、マッピー、ロックマン、ツインビー、ディグダグ、チェルノブ、リンクの冒険、戦場の狼、ミスタードリラー、雷電、アークザラッド

1-B.主人公の所属する団体の名前

マリオブラザーズ(マリオ兄弟)、特殊部隊ジャッカル、ギガウィング(部隊名はギガウィングス)、スターフォックス(STAR FOX! That's it!)

2.倒さなければならない(大抵はボス)敵、もしくはその軍団

スペースインベーダー、ギャラガ、ギャプラス、ゼビウス3、メトロイド、クインティ

3.ゲーム中に登場するもの

3-A.ゲームの舞台の名前(直接の舞台にならないものも含む)

グラディウス、ダライアス、ドルアーガの塔、迷宮寺院ダババ、魔界村、魔界島、謎の村雨城、悪魔城伝説、ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド、1942(年号)

3-B.ゲーム中で重大な役割を果たすもの(アイテム、大会の名前など)、人物

マジカルドロップ(落ちてくる物)、ぷよぷよ(〃)、聖剣伝説(剣)、ゼルダの伝説(お姫様)、チャリオット(空を飛べる乗り物)、デスクリムゾン(銃)、ポケットモンスター

3-C.ゲーム中で重大な役割を果たす、主人公の行なう行為(『○○する人』の形の名詞も含む)

エレベーターアクション(エスカレーターもあるが)、ドラゴンクエスト(竜の探求)、ストリートファイター(路上で決闘)、俺の屍を越えてゆけ(世代交代)、北へ。(行こうランララン)

4.その他

4-A.今までのものに含まれないが、タイトルでゲーム内容を端的に表したもの

トリオ・ザ・パンチ(三人)、首領蜂どんぱち(派手に撃ち合う=ドンパチ)、タイムクライシス(時間がない)、その他既存のものをゲームに落としたもの(スポーツ、テーブルゲームなど)

4-B.既存のもののパロディ・もじり

パロディウス(→グラディウス)、カエルの為に鐘は鳴る(→が為に鐘は鳴る)、桃太郎電鉄(→桃太郎伝説)、パズルボブル(→バブルボブル)

4-C.関係のつかめないもの(未分類含む)

マザー、レイフォース4、レイストーム、レイクライシス、R-TYPE、トップシークレット・ヒットラーの復活、怒、怒号層圏、パカパカパッション、スターラスター、ファイナルファンタジー

5.合成

忍者龍剣伝(忍者1-A+龍剣3-B)、源平討魔伝(源氏2+平家1-B+魔を討つ3-C)、悪魔城ドラキュラ(悪魔城3-A+ドラキュラ2)、ありす イン サイバーランド(ありす1-A+サイバーランド3-A)

といったところだ。この手法をマスターすれば、ゲームのみならず、小説や映画、漫画、アニメ5のタイトル分類にも使えるだろう。今日の講義はここまで。6


1 第1回はagari.com(上がり込む) nige.com(逃げ込む)などを列挙した『一風変わったドットコム』第2回は鳥居のアトリエ、ペリーのアトリエなどリーで終わる単語を列挙した『何でもアトリエ』。
2 いろはにほへトゥーン
3 星の名前でもあるが。
4 作戦名として説明がつかないでもないが。
5 分類例)東京ミュウミュウ(東京3-A+ミュウミュウ1-B)
6 私が無事電気通信大学を卒業できるとすれば、次はない……。